伊勢命神社
名神大社に列せられる古社
ひっそりと佇む宮
延喜式神名帳に名神大社と記され、伊勢命を主祭神としています。本殿は隠岐造りで、この地は西日本最大の黒耀石の産地でもあります。
久見神楽
7月の例祭では、夜を徹して奉納される「久見神楽」(西暦偶数年7月15日・西暦奇数年7月16日)が有名です。県指定無形民俗文化財にも指定されています。
名称 | 伊勢命神社 |
---|---|
名称(かな) | いせみことじんじゃ |
住所 | 隠岐の島町久見字宮川原375[地図] |
アクセス | 西郷港より車で45分 |
駐車場 | なし |
WC | なし |