ホーム » 隠岐牛突き
隠岐牛突き
日本最古約800年の歴史を持つ伝統文化が今も受け継がれている

隠岐牛突き
約800年前、隠岐へご配流となった後鳥羽上皇をお慰めするために島の人々が始めたのが起源とされる隠岐の牛突き。 全国的にみてもわずかに残るのみとなった闘牛の伝統。巨体の雄牛どうしがぶつかり合う大迫力の牛突き大会は、島が熱くなる、島の者が誇る伝承なのです

■大会一覧
年に3回行われる本場所大会における勝負は、一方の牛が逃げ出すまで続きます。時には一時間以上続く大熱戦も。本場所大会以外にも年に数回牛突き大会は行われています。大会一覧はこちらです。
初場所牛突き大会 | [毎年1月第2日曜日] |
しゃくなげ祭り牛突き大会 | [毎年5月4日] |
夏場所牛突き大会 | [毎年8月15日/本場所]※2023年は中止となりました |
八朔牛突き大会 | [毎年9月上旬の日曜日/本場所] |
一夜嶽牛突き大会 | [毎年10月中旬の日曜日/本場所] |
上西神社奉納牛突き大会 | [毎年11月上旬] |

そんな伝統文化である牛突きを【観光牛突き】として行っております。観光牛突きでは、勝負をつけることが許されていませんので、引き分けにて行います。今年も、よりたくさんの方に隠岐の牛突きに触れていただけるよう、多数開催中!
■インフォメーション
名称 | 観光牛突き |
開催日 | 不定期開催 ※下記の開催スケジュールをご覧ください。 |
開催場所 | 隠岐モーモードーム [地図] |
開催日について | 開催スケジュールは予告無しに変更する場合がございます。詳しくは、隠岐の島町観光協会(08512-2-0787)までお問い合わせ下さい。 |
開催時間 | 9:00~・14:30~ ※取組は、1番のみとなります。 |
所要時間 | 約15分 |
料金 | 大人1,500円 小学生750円 幼児無料 |
お問合せ | 隠岐の島町観光協会 TEL:08512-2-0787 |

レンタサイクル料金と牛突き観戦料金がセットでお得!
受付方法 | 隠岐の島町観光協会にてレンタサイクルの事前予約を行い、観光牛突きの観戦チケットを受け取ってください。受け取ったあとは、牛突き観戦へGO! |
タイプ別料金① | 普通自転車(3時間)と牛突き観戦料 セット料金2,000円 |
タイプ別料金② | 電動自転車(3時間)と牛突き観戦料 セット料金2,700円 |
タイプ別料金③ | E-BIKE(3時間)と牛突き観戦料 セット料金3,900円 |
予約・お問合せ | 隠岐の島町観光協会 TEL:08512-2-0787 |
2023年 観光牛突き8月開催日程
31日(木) | 9:10~・14:30~ |
2023年 観光牛突き9月開催日程
3日(日) | 八朔牛突き大会※例年と開催状況が異なります 場所:屋那牛突き場[地図を見る] 詳細はこちら |
5日(火) | 9:00~ |
6日(水) | 14:30~ |
7日(木) | 9:00~ |
8日(金) | 14:30~ |
9日(土) | 9:00~ |
12日(火) | 9:00~ |
14日(木) | 9:00~ |
15日(金) | 9:00~ |
20日(水) | 9:00~ |
22日(金) | 9:00~ |
23日(土) | 9:00~ |
25日(月) | 9:00~ |
29日(金) | 9:00~ |
30日(土) | 9:00~ |